SSブログ

kishiru [as usual]

擦り傷ってかさぶたになる前にジクジクして

黄色っぽい透明の汁が出てくるでしょ?

血液でも膿でもない変な臭いのする黄色い汁。

あの汁、皆さんはなんて呼びますか?

 


我が家の周辺ではあれを「黄汁(キシル)」と呼びます。

キの音を強く発音してください。シルです

黄汁と漢字で書くと青汁みたいで体によさそうですが、

多分黄汁は飲まないほうがいいと思います。

 

最近までこのキシルという言葉は全国区だと思ってました。

だって中学校の友達みんなキシルキシルって言ってたもん。

 


黄色いから黄汁。きわめて明快。

見たまんまやん!って突っ込みたくなるくらい明快なこの言葉が、

大阪の、しかも僕が住んでいる近辺だけでのみ通用するなどと

純朴な少年時代をすごした中年一歩手前のにいちゃんが

何故気づくことなど出来ましょうか。

 


そもそも黄汁という呼び方が全国区ではないと気づき始めたのは

「きしる」と入力して変換しても出てこなかったから。

他愛もないメールしてて、

「蚊に刺されたところボリボリかいてたら黄汁出てきたわー」

って書きたかったのに、何度変換しても変換できないのですよ。

んで、「このケータイの辞書しょぼいなあ」なんつって、

ケータイのせいにしてたのですよ。

グーグル地図上でわずかに表示されるだけの我が家周辺で使われているローカル語が

登録されていないだけで実力不足を非難されては、

携帯電話にとっても迷惑この上ないことだと思います。

 

 

でも仕方ないやん。だって黄汁は黄汁やもん。

子供のときからそう呼んでたんやもん。

 

 

まあそんな黄汁ですが、黄汁の呼称に疑問を持ち始めた僕は

早速広辞苑で調べてみました。

当然載ってません。

広辞苑もしょぼいなあなんて嘯きながらgoogleで「きしる」を検索してみました。

当然ヒットするのは全く違う意味のみ。

いやー、参った。

広辞苑もgoogleも大したことないなあ。

黄汁がヒットしないなんて。

 

そろそろ黄汁という呼称がおかしいのではないかと気づき始めてはいましたが、

32年間信じてきた黄汁に裏切られては、

これから先何を信じて生きていけばいいのかわかりません。

一縷の望みを託して彼女にたずねてみました。

「なあなあ、傷口がじくじくしてきたときに出てくる汁、黄汁っていう?」

「え?キシル?それ英語?」

ですって。

この瞬間、黄汁、方言確定です。

 

 

もー信じられない。黄汁っていう便利な名前があるのに

まさに見たまんま、とても端的に実態を表しているのに

こんな便利な言葉が全国区じゃないなんて。

とっても悔しい。せめて僕のパソコンだけでも

黄汁の存在を知っておいて欲しいので、単語登録して置きました。

今では僕のパソコン、黄汁は一発変換です。

当然登録するときには「登録と同時に単語情報を送信する」の

チェックボックスにチェックを入れておきました。

 

 

これ読んでる皆さん。今すぐ黄汁を単語登録して

同時に単語情報をマイクロソフトに送信してください。

そしていつの日か広辞苑に載せましょう。

いつの日か、日本全国で「うわー、昨日擦り剥いたところがジクジクしてきたぁ」

なんて長ったらしいフレーズを使わずとも、

「うわ。黄汁や。」

の一言で全てを片付けられるように協力してください。

うめぼうからの切なるお願いです。


nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 16

moonrabbit

黄汁は知りませんでした。
でもアトピーの治療の記事に出てくる黄汁は、結構使われているようで。
まぁ方言には一発でニュアンスを伝えられる言葉が沢山存在していますから、便利な物はドンドン標準化されるといいですね。

北海道的「ずるい」の強調三段活用
ずるい < なまずるい < へなまずるい
by moonrabbit (2007-07-11 23:17) 

でにす

わが郷里では「かさぶた」のことを「つ」と言います。
「つ」むしったら「黄汁」が出てきた〜!をぜひ、全国区に!!!
by でにす (2007-07-11 23:34) 

まめぞう

キシリトールみたいですね。^^
子供の頃にリンパ液って教わったから、友達もみんなそう呼んでたなぁ。
まったく風情も何もあったものじゃないですね。σ(^_^;)
いいなぁ、黄汁・・・・・
by まめぞう (2007-07-12 06:07) 

aloeDog

umebouの家から、10分もたたない場所に住んでる私ですが、

。。。初耳です!!キシル。。知らん。
あたしが、久米田出身だからか!?
いや、違うで。きっと。。

しかし、キシルについて、熱くかたったなぁ。
by aloeDog (2007-07-12 11:34) 

桜蘭

「傷からジュクジュクでてきたぁ~」って言ってましたよ^^
by 桜蘭 (2007-07-12 12:29) 

ビル・ゲイツは金持ちだから
蚊にさされたりかゆくてかきむしることもないと思います。
だからマイクロソフトより国内の方がてっとり早いかも知れないですね。
by (2007-07-16 23:09) 

汁は男の勲章だ!!

嫁機嫌?
メチャ悪・・・・・・

1いうと 5かえってきます(爆)
地獄です(爆) 

夜うたた寝してただけで 「なんで布団でねないの!!」って激怒。。。

いいやん それくらい!!(涙)
by (2007-07-25 07:45) 

うめぼう

★みなさま

その後いろいろな人にキシルについて聞いてみました。
ほぼ全員が知りませんでした。
今僕が布教活動しています。
by うめぼう (2007-08-22 12:23) 

き

初めまして
四国出身ですが、言いますよ。黄汁。地元では、ごく一般的に使われています。
by き (2007-10-27 06:49) 

ゆえ

はじめまして。京都に住んでます。私も使いますよ。滋賀県の今津出身のばーちゃんが使っていたので、子供の頃から自然に・・・。でも、周りはみんな知らないみたいで・・・「そうやんなぁ!」って言いたくて、思わずカキコしてしまいました・・・知ってる方がいはってよかったです。
by ゆえ (2008-05-28 22:57) 

みつる

きしるは絶対標準語になるべきです。京都の亀岡市でも使います。今日僕も仕事で東京の人5人に何それといわれてショックを受けました。ほんまに、きしるといわへんかったら、どのように表現するのかわかりません。東京の人もわからんといってました。
by みつる (2009-06-21 05:50) 

よねけん

奈良でもいいます。今、方言だと知りました。
是非標準語に!!!
by よねけん (2010-07-27 15:10) 

ハービー

京都市在住です。キシル。当たり前に使います。
子供の頃から使っていましたが、標準語でないのには
僕もびっくりしました。
by ハービー (2010-07-30 00:09) 

あとぴー

滲出液(しんしゅつえき)でいいと思いますが。
医学的に使われる言葉で誤解される心配もありません。

しかし、滲出液って医者が相手じゃないと全く通じないという点では使えない単語です。
by あとぴー (2013-05-23 08:19) 

こう

初めまして。今日、携帯で『きしる』を検索したら、この書き込みがあったので読ませて頂き、とても感動しました。僕は大分出身で大分の婆ちゃんが『かきむしると黄汁が出てくるで!』ってよく言ってました。今は就職で神戸に来てますが、神戸では黄汁…全く通用しません。大分だけの方言だと思っていたので、他県でも使われていると知って嬉しくなりました。
by こう (2013-08-31 08:51) 

通りすがり

京都出身です、きしるって言いました。もう無くなる言葉かも知れないですね。なんだか寂しくなります。
by 通りすがり (2020-01-03 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

モー娘。小沢さーーーん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。